日本史の人物

スポンサーリンク
歴史上の偉人の名言格言

人に媚びず、富貴を望まず。黒田官兵衛の名言

戦国時代から江戸時代前期にかけての武将・大名 金銀を用いるべき事に用いなければ、石瓦と同じである。 大将たる者は、威(威厳)というものがなければ万人を押さえつけることはできない。こしらえごとでいかにも威を身につけたように振舞ってみても...
歴史上の偉人の名言格言

人の死すべき時至らば、潔く身を失いてこそ勇士の本意なるべし。真田幸村の名言

安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将 関東勢百万と候え、男はひとりもなく候(関東武者は百万あっても、男子は一人も居ないものだな) さだめなき浮世にて候えば、一日さきは知らざることに候(このような不安定な世情ですから、明日のことも...
歴史上の偉人の名言格言

我、人を使うにあらず。その業を使うにあり。武田信玄の名言

戦国時代の武将 甲斐の守護大名・戦国大名 一、分別あるものを悪人と見ること。 一、遠慮あるものを臆病と見ること。 一、軽躁なるものを勇剛と見ること。 疾きこと風の如く、徐かなること林の如く、 侵略すること火の如く、動かざること山の如し...
歴史上の偉人の名言格言

日本を今一度せんたくいたし申候。坂本龍馬の名言

江戸時代末期の志士 薩長同盟の斡旋・大政奉還の成立に尽力するなど倒幕および明治維新に影響を与えた 日本を今一度せんたくいたし申候 義理などは夢にも思ふことなかれ 身をしばらるるものなり 恥といふことを打ち捨てて 世のことは成るべし ...
歴史上の偉人の名言格言

人生に大切なことは「上を見るな」「身のほどを知れ」 徳川家康の名言

戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・戦国大名 三英傑の一人 戦いでは強い者が勝つ。 辛抱の強い者が。 多くを与えねば働かぬ家臣は役に立たぬ。 また、人間は豊かになりすぎると、結束が弱まり、我説を押し通す者が増えてくる。 人の一生...
歴史上の偉人の名言格言

必死に生きてこそ、その生涯は光を放つ。織田信長の名言

戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・戦国大名 三英傑の一人 必死に生きてこそ、その生涯は光を放つ およそ勝負は時の運によるもので、計画して勝てるものではない。功名は武士の本意とはいっても、そのあり方によるものだ。 生まれながらに...
歴史上の偉人の名言格言

この黄金の輝きも 茶の一服に勝るものかな。豊臣秀吉の名言

戦国時代から安土桃山時代にかけての武将 天下人 関白 太閤 三英傑の一人 戦わずして勝ちを得るのは、良将の成すところである。 金銀をたくさん積んでおくのは、良い侍を牢に押し込めて置くのと同じことだ。 障子を開けてみよ。外は広いぞ。 ...
歴史上の偉人の名言格言

人に貴賎はないが勉強したかしないかの差は大きい。福沢諭吉の名言

日本の武士(中津藩士のち旗本) 蘭学者、著述家、啓蒙思想家、教育者 自分の力を発揮できるところに、運命は開ける。 人に貴賎はないが、勉強したかしないかの差は大きい。 天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず。 人間は、負けるとわ...
歴史上の偉人の名言格言

初心わするるべからず。宮本武蔵の名言

江戸時代初期の剣術家 兵法家 二刀を用いる二天一流兵法の開祖 あれになろうこれになろうと焦るより富士のように黙って自分を動かないものに作り上げろ。世間へ媚びずに世間から仰がれるようになれば、自然と自分の値打ちは世の人が決めてくれる。 ...
現代の偉人の名言格言

この道より我を生かす道なし、この道を歩く。武者小路実篤の名言

日本の小説家 詩人 劇作家 画家 この道より、我を生かす道なし、この道を歩く。 自分の力に合うことだけしろ、その他の事は、おのずと道が開けてくるまで待て。 才能で負けるのはまだ言い訳が立つ、しかし誠実さや、勉強、熱心、精神力で負ける...
スポンサーリンク