スポンサーリンク

PCに触れない 時間ってこんなに長いんだと実感できる。習慣のネットの名言

習慣ネット名言格言言葉

ネット上に投稿された、習慣・おすすめの習慣についての名言

 

猫を飼うと物凄く人生幸せになるよ

 

何にでも感謝の心をもってありがとう連発

 

「すみません」の代わりに「ありがとう」を使う

 

ソーシャルネット系は全部やめる
これでスッキリ

 

スポンサーリンク

 

人と比べない

 

「ついてる、楽しい、ありがとう」はしあわせになる言葉

 

アメリカ人が日本に来てやめた8つの習慣
①靴を履いて家に入ること
アメリカでは家の中で普通に靴を履きますが、明らかに脱いだ方が掃除とか楽ですよね

②他人に裸を見せて恥ずかしいと思うこと
ヨーロッパには裸に寛容な国もありますが、アメリカでは他人に裸を見せる機会がありません
温泉に行き、恥ずかしさを克服したようです

③遅刻癖
仕事で「5分前に着くことは遅刻だ、15分前には着け」
と怒られたようです

④ご飯の時椅子に座って食べること
アメリカでは必ず椅子に座ってテーブルで物を食べます
日本では自宅や飯屋とかでも床に座って食べたりしますね

⑤「ファ,ック」などの悪口を言うこと
代わり「めんどくさい」という言葉を覚えたようです
多分使い方間違ってますよ

⑥他人に話しかけること
日本ではあまり意味もなく他人に話しかけないことに気が付いたようです
アメリカも州によっては人に話しかける陽気な州とそうでない州があります

⑦買い物袋に買ったものを入れてもらうこと
アメリカでは店員がやりますが、日本では客が自分でやりますね
その代り日本の方が店員の態度がしっかりしています

⑧運転
自転車があれば十分ですね
アメリカでは州によっては車が無くては生きられません

 

早起きの散歩
むしろこの時間が毎日の楽しみになってきてる

 

毎朝起きたら神に祈るんだ
今日はきっといい日になる、ってね

 

ぽちゃ体型キープ
健康に良い
BMI25~30くらいが最も病気になり難く
長生きするんだよ

 

風呂上がりに冷水をかぶる
めっちゃ気持ちいい

 

その物・その人がなぜイイのかを常に考えてイイ部分を取り込めるような習慣を作ることが大事

 

毎日の習慣になると幸福になる6つのこと
・祈る
・動物と遊ぶ
・感謝の日記をつける
・楽しい音楽を聴きながら協力しあう
・睡眠を十分にとる
・公園に散歩に出かける

 

人間が変わる方法は3つしかない
1、時間の使い方を変える
2、住む場所を変える
3、付き合う人間を変える
この3つの要素でしか人間は変わらない
もっとも無意味なのは「決意を新たにする」ことだ

 

小さい鉢植え買って朝起きた後水あげしてお日様あたる場所に置いてあげるといい
どんどん可愛く見えてくる

 

PCに触れない
時間ってこんなに長いんだと実感できる

 

習慣化する3つのポイント
1.目標は小さく、ベビーステップで始める
2.モチベーションを維持させる、シンプルに記録を取る
3.必ず21日続けること。だけど、それで終わりではないということも知ること

 

7つの習慣
Ⅰ.私的成功
■第一の習慣:主体性を発揮する
■第二の習慣:目的を持って始める
■第三の習慣:重要事項を優先する

Ⅱ.公的成功
■第四の習慣:Win-Winを考える
■第五の習慣:理解してから理解される
■第六の習慣:相乗効果を発揮する

Ⅲ.再新再生
■第七の習慣:刃を砥ぐ

 

お前ら、女見てたらわかるだろうよww
毎日何の服着るかで小一時間悩んで、化粧ひとつでまた小一時間悩む奴が
仕事を進められると思うか?
ジョブズの服(※同じ種類の服を毎日着続けること)はスポーツ選手のルーティンと同じだよ。
常に同じ格好をすることで、公の場でも緊張せずに本来の力を発揮できる。
偏食家の成功者も、同じ食事で体を安定した状態にしている。

 

ロイ・バウマイスターって心理学者があれこれ調査して検証してたな
要は物事を選択する機会が増えると脳が「決定疲れ」起こしてパフォーマンスが下がるということらしい
有能な人間は本能的にか経験的にかそれに気づいて無駄な選択を避けるようになると

 

受験生だった頃は、勉強するのが当たり前になってたなぁ。びっくりするぐらい勉強してたらしい。もう覚えても居ないが。
2時間勉強して、休憩がてら得意な数学解いてたよ。
勉強するのが当たり前である環境が周りにあれば自然と出来る。自分の意思で勉強出来ないなら、そういう環境に身を投じれば良い。

 

日本は激務すぎるし、休むという習慣もない。考えの古い中年が早く死んで
新しい考えのできる若年が労働を操作しないと日本のルールは変わらない。

 

ブログ管理人のコメント
読書のような知的な趣味を習慣として十数年続けていると、知識の量や考え方の幅広さも普通人とは段違いになります。健康になる習慣・人付き合いが良くなる習慣・勉強する習慣など、知識や美的センスや人脈が貯まっていく趣味や習慣を生活の一部に取り入れると良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました