そのうちかならず勝ってみせるからなカカロット…ふん!ベジータの名言
鳥山明の漫画『ドラゴンボール』および同作を基にしたアニメ作品に登場する架空の人物 ・・・・・・まるで超サイヤ人のバーゲンセールだな・・・・・・ またせたなカカロット。やっと貴様が死ぬときがきた。 これからがほんとうの地獄だ… サイヤ人は戦闘種族だっ!!!!なめるなよーーーっ!!!! ふん・・・悪人のオレにたのむとは・・・ うごけないサイヤ人など必要ない!!!死ね!!!! てめぇにはサイヤ人の誇りがないらしいな ...
世界に一人くらい、兄より偉そうな妹がいてもよいではないか。ロンド・リーフレットの名言
2007年1月26日に発売されたLittlewitchより発売されたノベルゲーム作品 雇ったところで、すぐに逃げ出すであろ。 全体的に覇気が感じられぬ。こういった男は何をやってもダメだ。 これほど自堕落なメイドたちを、俺は知らない。 俺以上に無気力な使用人たちがいたとはね。 世の中ってヤツは広い。 幸運(ラッキー)は一人でやって来るが、不幸(トラブル)は友達を連れてやってくる。 …何が、どうなっているのだ? あのノーラが、突然、勤労意欲に目覚めるとは ...
スポンサーリンク
学習せぬ愚者は命を失うことになる。白詰草話の名言
Littlewitchより2002年7月5日に発売された恋愛FFDアドベンチャーゲーム 問題問題問題・・・・・・ 時には投げ出したくもなるが そんな事が出来る性格のはずもない いつもどおりの安易な自己完結 いや 違うかもしれない 「問題が無いと自分自身を維持できない」のかもしれない 「問題を発見し解決する」 そんな刹那的なパズルを繰り返すことでしか 生きていることを実感出来なくなっているのかもしれない 「経験に勝る信仰無し」というやつだよ どんなに不条理で信じられない理屈であっ ...
背の高いわたしにしか、出来ないことがみつかった。ロウきゅーぶ!の名言
蒼山サグによるライトノベル作品 イラストはてぃんくるが担当 まったく、小学生は最高だぜ!! 守ってやる 俺が、両方守ってやる。君のバスケも、居場所も、俺が守る。……守らせて、欲しい ……うん。正直、まだ勝算があるってわけじゃない。……でも、そうすれば君のバスケを守ることが出来るのなら、尽くしきるところまで手を尽くしてみたいんだ。そう、させて欲しい。それにさ、本気になった智花があれほどの選手なら、まだ希望なんていくらでも見いだせる。前言撤回、全部考え直しだよ。これ、お世辞じゃない ...
スポンサーリンク
すごいすごいばっか言ってねーでお前も早く自分のスタイルを見つけろ。Free!の名言
テレビアニメ作品 京都アニメーション制作 どうすれば遙先輩のように、あんな風に自由に泳げるんですか…僕は悔しい…!なぜ自分にはそれができないのか…! 他はどうでもいい。俺とお前の勝負だ。楽しみにしてるぜ。 そもそも人類は陸上で生きるために進化したんです。それを何故また退化する方向に遡り、水の中でスポーツしなければならないのか…意味がっ!分からない!! 偶然ならそれでいいんじゃないかな?せっかくだし、会いに行こうよ〜! プレ ...
でも今日はこれだけじゃなくて、たまや特製ハッピーもち!たまこまーけっとの名言
京都アニメーションの制作によるテレビアニメ 「うさぎぴょこぴょこ」 「うさぎ山!」 「今日も元気に」 「商店街!」 あんこ姫♪ 中にチョコを入れてみた…二人で食べると気持ちが通じ合うラブラブハート餅だ お父さんのこと、も~~と、好きになった! お前が届けてくれるって言うから書いたんだろ!だいたい、女子の宿舎に男子は入れないんだよ!いいから行け! たまこ・・・には、一生無理っぽい! おお、素晴らしき太陽。これと ...
信じると捨てるは同じこと…。天 天和通りの快男児の名言
福本伸行による麻雀漫画 天才は初太刀で殺す これが鉄則…! 「信じると捨てるは同じこと…」 自分の本心に沿って執着を整理していくと いつの間にか自分を信じ同時に捨てている… 同時だ…分かつことはできない…! 礼を逸したことはするなよ おっさん、勝ち目が見えたと思ったろ・・・ だから、あんた・・・もう一勝も出来ねえんだよ 「麻雀で勝つ」ってどういうことだ? まず和了(アガ)ること、次に今度は振り込まないこと・・・ バカみたいな話、これが全 ...
私たちは闇の霊魂を共有する魂のソウルメイツ。中二病でも恋がしたい!の名言
虎虎によるライトノベル 1巻は第1回京都アニメーション大賞奨励賞受賞作 違う。人の気持ちを考えたらわかるかと思って人を書いてみた。でも想像以上。こいつ何考えてるのかわからない 爆ぜろリアル! 弾けろシナプス! Vanishment This World! 血の盟約に従い、我、汝を召喚する。 やっと巡り逢えたというのか。 うぅっ目が、目が共鳴している! 貴方を見つけるために、幾星霜の時を経て此処に来た。 上・上・下・下・左・右・左・右 はいっこのタイミ ...
あの少女はずっと、いる。 はるかな荒野にたたずんでいる。荒野の恋の名言
桜庭一樹によるライトノベル作品 イラストはミギーが担当 もちろんいまではもう、荒野は大人の女だ。 でも薄闇のような記憶の儚いベールに包まれて、あの少女はずっと、いる。 はるかな荒野にたたずんでいる。 小首をかしげてこちらをうかがっている。風が吹くと少女の髪が揺れ、その匂いがまた、新たな記憶を呼びおこすのだ。 男の子って、あるくの、はやいんだなぁ…… うまさん、食べて帰ろう、にょ 素敵だな、そうして制服の中に閉じ込めると、記号的になって、かわいいね & ...
もう…喰ったさ。ハラァ…いっぱいだ。うしおととらの名言
藤田和日郎による漫画 第37回(平成3年度)小学館漫画賞少年部門受賞ほか多数受賞 勝てねえかもしれない…だけど負けねえ! おまえはそこでかわいてゆけ ここで、命惜しさにおりちゃ…マジに獣みてえじゃねえか! いやな時ってさぁ トンネルみたいだよなぁ 寒くて一人でよ でもさ・・・ いつかは抜けるんだぜ? 行こうぜ、とら 今、オレ達は…太陽と一緒に戦っている! 泥なんて…何だい、よ! もう ...